この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

パウケースと巾着もできました

2010年10月24日

体調がよくないねんと言いながらミシンだしていろいろと縫う

パウスカートを縫ったときに、ダブルにすると、布がかなり余ります。
今回は、70センチにしたから、ハワイアンファブリックは、半分残った計算になります。
もう1枚縫えたんですが、小物をちまちまと作っております。



パウケースと巾着

両方とも、少し布の丈が足りないので、パウスカートに使った黒の布の残りを足しました。
パウスカートとお揃いです。

かわいいのよー

  


Posted by makani しーchan at 10:43Comments(1)パウスカート

ダブルパウスカート 出来上がりました

2010年10月22日

昨日からちまちまと縫っていたダブルパウスカートが出来上がりました。

型紙と作り方は、以前もお世話になった「フラショップ マリレイ」さん

このページを参考にいました → 

かわいく出来上がりましたよ~



アンダーは黒、トップは紫にハイビスカスの柄です。
生地は、アロハアウトレットさんで購入したもの。黒い布は、京都のノムラテーラーさん。
今回は、70センチの長さで作りました。

こうやって見ているとそんなにかわいくないようですが、履いたらかわいいのよ。

しかも、5ヤード使っているので、ふわふわです。

早くおけいこの日が来ないかなぁ~

まだ、布が残っているので、パウケースや、巾着も作ってみようと思っております。  続きを読む


Posted by makani しーchan at 14:45Comments(10)パウスカート

ドレスが届きました!!

2010年09月18日

今朝、クロネコさんの国際便の追跡を見ていたら、昨日成田で関税の手続きしてやっと日本についたなーと思っていたら、午前中に届きました。

日本時間の月曜日に注文をして、土曜日に届くんだから早い!!

国内で注文するのとあまり変わりません。

そんでもってやってきたドレスを早速試着



鏡に映った姿を携帯で(笑)
ええ感じに顔は映っていません。

サイズ表を見て注文したのですが、今回はサイズぴったり!

誂えたみたーーーーい。

他にも、フラワーヘアクリップ買ったし、ファブリックも注文しました。
5ヤード買ったので、ふわっふわっのパウスカートを縫う予定です。
今回は黒い生地と合わせてダブルパウスカートにしようかなぁと思っています。

少し落ち着いたらかかりましょう。

さ、このドレスいつ着ましょう~

25日にフラサークルの打ち上げがあるのでそこで着てみようかなぁ~  


Posted by makani しーchan at 13:52Comments(10)パウスカート

モンテスラのパウスカート

2010年06月09日

ずーっとファブリックだけ買っておいてあったので、一念発起して縫いました。



ひたすら直線縫い。

4ヤード・・・3.6メートル。

脇は、118センチなんだけど、ウエストと裾は3.6メートル。

ウエストは3本ゴム仕様にしたので、6本縫います。
ひたすら、まっすぐ・・・まっすぐ・・・

お仕立てできたものを買うんだった・・・
反省する時間です。

縫いあがったら、今度はゴムを入れていくんですが、こがまた一苦労。

3本いっぺんに入れていきますが、ゴム通しが固いほうが楽なんですよね。
でも、100均で買った長いゴム通しは柔らかいんです。
手のひらがつりそうになりながら、通しました。

できたよーーーーー

かわいい。

さ、このパウスカートいつデビューさせようかな。  


Posted by makani しーchan at 20:41Comments(4)パウスカート